院内歯科技工士
かぶせ物や差し歯、インプラントの上部、入れ歯などの制作をする専門職が歯科技工士です。
多くの歯科医院では、技工物は技工所へ発注するのですが、中沢歯科医院には、歯科技工士が院内に常駐しています。
患者様にピッタリの技工物が作れます

院内歯科技工士のメリットは、外注に比べて時間のロスがない少ない事はもちろんですが、最大のメリットは、患者様にピッタリの技工物ができる事です。
外注の場合、合わせてみて不都合がある場合、技工所へ調整に出します。そして、次の治療の際に再度合わせて、また不都合があれば調整に出す。という流れになります。
時間もかかりますし、途中で妥協してしまう患者様も多いのが現実です。
しかし、技工物の不具合は、想像以上にダメージが大きいのです。
技工物が合っていなと…
- 快適に食事ができない
- 頬っぺたや舌を噛んでしまう
- 他の健康は歯に悪影響を与える
- 噛み合わせの不具合が原因で顎関節症になることも
- 噛み合わせが変わったことによって全身のバランスが崩れてしまう
当院では、院内技工士が直接患者様と接して調整する事が可能ですので、希望が伝わりやすく、患者様にピッタリの技工物を作ることができます。
もちろん、保険診療でも対応しております。
院内歯科技工士のメリット
- 制作時間のロスが少ない
- 患者様と技工士が直接調整できる
- 患者様の希望が伝わりやすい
- 歯科医と技工士の連携がとれるのでより良い技工物ができる
