ホワイトニング
Whitening
当院のホワイトニングは全行程を含めた金額が16,500円/44,000万円(各税込)です。
この価格に驚かれる方もいらっしゃいますが、低価格に設定しています。
だからといって白くなりにくいとか、使用するホワイトニングジェルの品質に問題があるという事は一切ありません。
当院では、15年以上前からホワイトニングを導入しており、当初から低価格を徹底しています。
それはひとえに、たくさんの方に歯が白くなる喜びを知って頂きたいから…。
ですから、安心してホワイトニングを受けて頂くことが出来ます。
※ホワイトニングは、鶴見大学歯学部付属病院「白くて美しい歯外来」にて診療していたドクター又は、歯科衛生士が担当します。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングとは、クリニックで行うホワイトニングです。
●スーパーポリリン酸ホワイトニング
衛生士担当 16,500円(税込)
歯科医師担当 22,000円(税込)
1回60分(3回照射) フッ素塗布、ブリリアントモア(歯磨き粉)付き
個人差はありますが、3回でスーパープレミアムの白さとほぼ同じになります。
※知覚過敏や歯周病等が心配な方は、歯科医師担当施術をおすすめします。(ホワイトニング前に術前診察(費用に含む)を行います。術前診察は保険適用となりますので保険証をお持ちください。)
まずお口の中の健康状態と歯の色を確認します。
次に、歯の表面をきれいにして、ホワイトニング薬剤を塗布します。
食品にも使われている成分なので安心して使用できます。
次にライトを9分間照射します。
これを3回繰り返します。
※国際特許取得のポリリン酸を使用しているため、強い刺激・痛み・しみる感覚が非常に少ないです。
1回ずつホワイトニングが受けられるので、ご自分の希望の白さのところで終了できます。
2~3回で効果を実感していただけます。
●スーパープレミアムホワイトニング 44,000円(税込)
3回照射 1日のみ(クリーニング付)
「1日で白くしたい」「より白さを追求したい!」という方にお勧めです。
新しい光触媒のおかげで、比較的低い過酸化水素濃度での高いホワイトニング効果と低刺激性を可能にしました。
スーパープレミアムホワイトニングは、まず歯石取りと表面研磨を行います。
そして口腔粘膜の保護し、薬剤を塗布したあと、LEDライト照射を行います。
1回12分。これを3回繰り返します。
3回の照射後、再度シェードガイドで白くなっていることを確認します。
最後に歯のトリートメントをして終了です。
ホームホワイトニング
上下セット(ジェル2本付) 22,000円(税込)
まずはクリニックにて、各個人専用のマウスピースを作製します。
歯の形が大きく変わらない限り、マウスピースは3年程使用する事が可能です。
※オフィスホワイトニング維持のために行う方もいらっしゃいます。
自宅にて専用のジェルを入れて、2時間以上マウスピースを装着します。
そのまま就寝して頂くことも可能です。
個人差がありますが、1週間から10日程で白くなってきます。
10日後位で一度ドクター検診を受けて頂きます。
問題がなければホワイトニング終了です。
次からはクリニックに来院されなくても、ご自宅で白くしたい時に行って頂くだけで白さを保てます。
※ジェルは1本3,300円(税込)にてご購入頂けます。
※歯の形が大きく変更され、マウスピースが合わなくなった方は2年以内であれば次回より半額でマウスピースをお作り致します。
当院のホワイトニングの特徴
- 低価格である
- 安全性が高い
- お口の中全体で、白さの追求ができる (ご自分の歯でない歯についても、他の歯とのバランスを考えて白くすることが可能です。)