セラミック体験談PART1 ~まずはしくみを知りましょう~
〔2008年の記事です〕
セラミック治療とは自分の歯を土台にしてより白く形のきれいな「セラミック」で出来た歯をそこに入れるということですね!
分かりやすくするために、図解で説明しましょう。

- 前歯2本が虫歯と以前治療した部分が古くなっています。
見た目も悪く、隙間も気になりますね。 - <神経を抜かなくてよい場合>
虫歯が神経まで進んだり、歯の角度や歯並びを大幅に変えたりする場合は神経を抜きますが、そうでない場合は神経を残したまま、歯を台形に削り土台を作ります。 - <神経を抜く場合>
神経を抜くかどうかは診断の結果によって異なります。が、なるべく本人の意向に沿って慎重に決めます。
治療には3回ほど時間が余計にかかり
ます。 - 神経を抜いた後は、ファイバーコアという、最近開発された、金属ではない白い土台を立てます。こうすることで、歯茎の変色を防ぐことが出来ます(自費)。
- □で囲ってあるセラミックで出来たクラウン(かぶせ物)を土台にセットして完了です!
隙間もなくなりとても綺麗になりました。(ただし、色や形を慎重に決める場合や、噛み合わせを調整する時には仮付けにします。)
さぁ、いかがでしたか?少しはお分かりになったでしょうか?
芸能人やモデルさんはもちろんのこと、意外と街を見回してみると、セラミックを入れている方が多いことにびっくりするでしょう☆
【エステサロンオーナーのセラミック体験談】
今回、新橋のクリニックの待合室にてお話を伺いました。林さんは自由が丘にエステティックサロンを構えるオーナーです。大手エステティックサロンから独立してお店を始めてから、早9周年!!
先日Hanakoのゴッドハンドエステにも紹介されました!
私も日頃「美」についてお世話になっているので、最後にサロンの案内もぜひご紹介しますね(^。^)
- 真魚 :林さんは「セラミック」についてどんなイメージを持っていましたか?
- 林さん:私は幼いころから「美しさ」に対してとても興味があって、親知らずを抜いたら顔が小さくなるって聞いて小学生の時に、保険証を持って「抜いてください!」って頼みに行ったほど。
結局は「まだ生えてないよ」って言われてあきらめたの(笑)だから、歯をきれいにしたくて仕方がなかったんだけど・・・。 - 真魚 :誰かに反対とかされたんですか?
- 林さん:反対とかではないんだけど、以前に通っていた歯医者さんに相談
したら「林さんは歯がきれいなんだからもったいない」って言われたの。否定的な話もずいぶんされたし。
だから、「白い歯=セラミック」は芸能人がするものだって思ってた。 - 真魚 :林さんの歯は、歯並びはきれいだけど全体的に歯が小さめで黄色かったですよね。
- 林さん:そうなの。自分では悩んでたの。だから職業的にも個人的にも、白い歯で素敵な笑顔に憧れてた。
聖子ちゃんとか☆ - 真魚 :ところで、どうしてそんな林さんが「セラミック」を入れようと決心したんですか?
- 林さん:とにかく、先生が本当によく話を聞いてくれたから!とにかく聞いて聞いて、それからいろんな治療方法をこちらに提示してくれたの。
前の先生は、「これが正しい!!」って思ったら、それだけしか話してくれなかったの。だから、「ああこんな方法もあるんだって」納得の上で治療が受けられました。 - 真魚 :林さんは歯医者さんが怖かったんですよね?でも治療は大丈夫でしたか?
- 林さん:最初はやはりすごく怖かったんだけど、思ったより大丈夫でしたよ♪
私は前のコラムの「神経を抜かない」方。
さっきと少し重複するかもしれないけど、本当に先生がよくこちらのお話を聞いてくださったの。
エステでもね、カウンセリングがとても重要でよく講習会があるんだけど、そこで必ず言われるのが「Listen」
相手がどんな悩みを本当は持っているのか、何をこちらに伝えたいのか、本当は何が聞きたいのかってことを相手の立場に立ってよく「聞く」ことが大切なのね。
その点中沢歯科は、まずアロマの香りでリラックスできる空間作りをしてあるでしょ。
そしてきれいな医院。 優しいスタッフ。そのなかでゆっくり話を聞いて下さるから、本当に納得して安心して治療を受けることが出来たのよ。私も見習わなくちゃって思ったほど! 真魚 :私もいろんな方のお話を聞いて本当に十人十色だから、その方が自分に一番あった方法を見つけられるのがベストだと思うんです。
- 林さん:本当にありがとう!私もここに来て本当によかった♪
- 真魚 :いえいえ☆私こそ、いつも林さんのサロンでよく話を聞いてもらって、「美」に関する悩みを解決してもらってるんですよ!(サロン詳しくはこちらをクリック→
)
林さん今日はどうもありがとうございました。 - 林さん:(BEUTY SMILE☆)


月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~ 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
△ | △ |
14:00 ~ 21:00 |
![]() |
![]() |
▲ | ![]() |
![]() |
△ | ― |
月・火 木・金 |
9:30~ 14:00~ |
13:00 21:00 |
|
水 | ▲ |
9:30~ 14:00~ |
13:00 18:30 |
土 | △ | 9:30~ 14:00~ |
12:00 17:00 |
日 | △ | 9:30~ | 12:00 |
【休診】祝祭日・夏季・年末年始 |
中沢歯科医院
Nakazawa Dental Clinic
〒142-0041
東京都品川区戸越1-16-10
コーシンガーデン1F
TEL 03-3784-1511
FAX 03-3784-1568