〒142-0041
東京都品川区戸越1-16-10
コーシンガーデン1F
中沢歯科医院

電話マーク

お電話

メニュー

根管治療 イメージ
見出しアイコン

根管治療

驚くほど進化した
専門医による根管治療

マイクロスコープを操作する歯科医師

歯の神経まで虫歯の感染が広がると、「根管治療(こんかんちりょう)」が必要になります。
根管治療は歯を長く残すために非常に重要な治療です。

当院では、大きな虫歯で神経を取らなくてはならない歯や、根の先に膿が溜まっている歯に対して、「無菌的処置」(治療中、歯の中に唾液が入らない工夫)を行うことにより、患者様ご自身の歯を長持ちさせることを目標にしております。

また、歯内療法の専門医がマイクロスコープを用いて治療することで、回数も少なく以前では残せなかった歯を残すことも可能となりました。
※ただし、すべての歯が対象ではないです。

こちらのページでは、当院の根管治療についてご紹介しています。

目次

中沢歯科医院の
根管治療

虫歯が重度にまで進行した歯は、抜歯を回避するために根管治療が必要です。
当院では、安心・安全な治療をするために、最新の高度な治療設備を導入しております。
「他院で歯を抜かなくてはならないといわれたけど、何とか歯を残したい」と思っている方も、ぜひご相談にお越しください。

治療のポリシー
当院には、根管治療を専門とする歯科医師が在籍しております。
大きな虫歯などで神経を取り除かなくてはならない歯や、根の先に膿が溜まってしまっている歯に対して、「無菌的処置」(治療中、歯の中に唾液が入らない工夫)を行うことにより、患者様ご自身の歯を長持ちさせることを目標にしております。

※ただし、すべての歯が治療対象になるわけではありません。
その場合、担当医からの現状説明があります。

治療内容

より精密で安全な根管治療をお届けするために、当院では最新の設備や器具を導入しております。

01

ラバーダム

唾液の中には多数の細菌が存在するため、根管治療を行うときは、唾液による感染を防ぐ必要があります。
その際に使用するものが「ラバーダム」です。

ラバーダムはゴム状のシートのようなもので、治療したい歯だけを露出させることができます。
ラバーダムで唾液から歯を守り、細菌の感染を予防します。

02

歯科用CBCT

CTで撮影すると、三次元で立体的にお口の中の状態を確認することができます。
より精密な検査や診断を行うことで、安全性や精度の高い治療が可能です。

03

ステンレススチールファイル

ステンレススチールファイルは、根管治療のときに使用される器具のひとつで、根管の拡大感染物の除去などに使われます。
ステンレススチールファイルは硬いため、根の先までしっかりと貫通させることができることが特徴です。

04

Ni-Tiファイル

Ni-Tiファイルとは、ニッケルチタンファイルのことをいいます。
ステンレススチールファイルと同様に、根管治療のときに使用される器具の1つで、根管の形成や拡大などに使用させます。
弾力性が高く、湾曲した根管でも適切に治療することが可能です。

05

MTAセメント

MTAセメントはpH12と強いアルカリ性で、殺菌効果の高い歯科用のセメントです。
生体親和性が高く、歯の神経の組織を守るため、歯の寿命を延ばすことができます。
また封鎖性にも優れており、充填材として使用することで、根管内の健康な神経を残せます。

06

マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)

根管は歯の奥の細い部分であるため、肉眼ではしっかりと見ることが非常に困難です。
さらに、非常に脆いため繊細な作業が求められます。
根幹治療の際にマイクロスコープを使用することで、肉眼では確認できない部分でも細部まで見ることができるため、正確に治療を行うことができます。

根管治療の注意点・リスク

抜歯

根管は複雑な形をしており個人差があるため、治療には精密さや正確性が求められます。
そのため、自己判断で治療を放棄しないようにしましょう。

根管治療を途中で中断してしまうと、根管内に残った細菌が増えて虫歯や歯周病を悪化させ痛みが強くなる場合があります。
最悪の場合、その歯を残せず抜歯する可能性もあるため、治療が終わるまでは通院を続けるようにしましょう。

根管治療の内容

根管治療は「根の治療」とも呼ばれており、虫歯が大きくなって神経まで到達したときに行われる治療です。
虫歯が歯の神経まで到達すると激しい痛みをもたらすため、ここまで虫歯が進行すると根管治療が必要になります。

メリット・デメリット

口元に手を当てて笑う女性

●根管治療のメリット

・ご自分の歯を残すことができる

根管治療は虫歯菌に感染した歯の神経を取り除く治療です。
虫歯が大きいからといってすぐに抜歯するわけではありません。
できるだけご自分の歯を長く使えるように残します。

・痛みを抑えることができる

歯の神経まで達するような大きい虫歯は、強い痛みが出ることが特徴です。
そのため神経を取り除く治療をすると、強い痛みも治まります。

 

●根管治療のデメリット

・歯が弱くなる

歯には神経や血管が通っており栄養酸素を送っています。
しかし、虫歯が進行し神経を取ってしまうと、その歯には酸素や栄養が行き届かなくなってしまうため歯が脆くなり、折れたり欠けたりしてしまう可能性があります。

・治療回数が多い

根管治療は、細菌に感染した部分の除去や洗浄だけでなく、根管内がきれいになったあとも歯の土台や、被せ物の歯を作る場合があるため、治療回数が多くなってしまいます。

根管治療が必要となる症状

歯が痛む女性

●根管治療が必要な症状

・冷たいものや温かいものを食べたり飲んだりすると歯が痛む
・噛むと痛い
・歯ぐきが腫れて指で押すと痛みがある
・何もしなくてもズキズキと強い痛みがある
・歯が浮いた感じがする

 

●根管治療が必要な場合

・虫歯が深く、根管まで達している

根管とは歯の根の中にある管で、神経や血管が通っています。
虫歯が深く根管まで達していると、歯髄(歯の神経)が炎症を起こし強い痛みが出る場合や顔が腫れるため、根管治療が必要となります。

・歯ぐきが腫れている

歯ぐきの腫れは、過去に治療をして被せ物をしてある歯の内部が再度炎症を起こして膿が溜まっている場合が多いです。
一度被せ物を外して、根管治療をやり直す必要があります。

 

●根管治療が必要な虫歯

虫歯はCo~C4までの進行状態に分けることができます。

・Co

初期虫歯の状態です。
痛みはなく、フッ素で再石灰化が可能です。

・C1

歯の表面のエナメル質に穴が空いた状態です。
痛みはなく削って詰め物をします。

・C2

象牙質に達した虫歯です。
しみる症状が起きているため麻酔をして治療します。

・C3

神経まで虫歯が達し、歯髄炎を起こした状態で激痛があります。

・C4

炎症が進み、神経が死んでしまった状態(歯根の奥に膿が溜まることもある)です。
神経が死んでいるため、痛みが軽減されて治ったと勘違いしてしまう方もいます。

根管治療が必要な虫歯は、「C3とC4の状態の虫歯」です。
特にC4は、神経が死んでしまっている状態であるため、今までの激痛が軽減します。
そのため、治療へ来ない方もいますが、放置すると炎症がさらに広がり、虫歯菌が血管を通って心臓や腎臓などの病気を引き起こすこともありますので、必ず治療しましょう。

治療の流れ

01

歯の状態の把握

マイクロスコープ歯科用CBCTデジタルレントゲンを用いて、症状をしっかりと把握します。

02

麻酔後にラバーダムを装着して歯を削る

治療する歯をラバーダムでしっかりと防湿し、唾液による感染を防ぎます。
歯を削り、被せ物の歯がある場合は除去します。

神経を取り除くときは、麻酔を十分に効かせてから虫歯に感染した歯質を削ります。
ただし、すでに神経が死んでいる歯や神経が無い歯の根管治療は、麻酔をしません。

03

歯の神経を取り除く

炎症を起こした歯髄(歯の神経)を取り除きます。
歯根の形はそれぞれ違うため、マイクロスコープで確認しながら細心の注意を払って行います。

04

根の中(根管)を形成・清掃

ステンレススチールファイルや、Ni-Tiファイルを使って、根管の拡大感染物質の除去を行います。

05

根管の消毒

根管を洗浄し、消毒液を入れて仮の蓋をします。
この工程を数回行い、できる限り根管をきれいにしていきます。

06

根の中を密封する(根管充填)

根管の内部がきれいになったら、空になった根管を密封します。
細菌感染を防ぎ、再発を予防するためには、根の先までしっかりと充填することが大切です。

根管充填で使用される材料の特徴は次のとおりです。

●ガッタパーチャポイント
保険診療で使用される材料で、樹脂製の詰め物です。
ガッタパーチャポイント自体に、接着性や殺菌作用はありません。
また、MTAセメントのように吸収された歯や骨を再生する能力もありません。

●MTAセメント
自由診療で使われる場合が多い材料です。
封鎖性に優れており、優れた殺菌作用を発揮します。
生体親和性が高く、吸収されてしまった歯や骨を再生することができます。

07

土台(コア)を作る

被せ物の歯を安定させるための土台を立てます。
しっかりと土台ができたら、人工の歯を被せます。

08

人工の歯を被せる

仕上げに人工の歯を被せます。
虫歯で歯質がなくなってしまった部分の形態回復機能回復唾液による再感染を防ぐ目的があります。

治療を終えたら

歯を長持ちさせるためには、根の治療が終わった後も「適切なセルフケア」「歯科医院での定期的なケア」再治療のリスクを最小限に抑えることが大切です。

セルフケア

歯間ブラシをする女性

●お口の中を清潔に保つ

治療後はお口の中をきれいに保ち、虫歯や歯周病を予防することが大切です。
セルフケア定期的なクリーニングでお口の健康を保ちましょう。

 

●セルフケアでは補助用具も使用する

歯ブラシだけでなく、フロス歯間ブラシ洗口液を使うことで、プラーク(歯垢)の除去率が上がります。

 

●被せ物と歯の境目に気をつけて磨く

被せ物の歯を入れたあとは段差ができやすく、その部分に汚れがたまると虫歯になりやすいため重点的に磨くようにしましょう。

歯のヒビ大きな膿の袋があった場合は、治療の経過をみていく必要があるため、治療後も定期的な通院が必要です。

監修 Supervision

著者画像
中澤 慶
■経歴
明海大学歯学部卒業
医療法人恒心会ハイマート歯科勤務を経て中沢歯科医院 品川区にて平成7年開業

■資格
日本歯科補綴学会会員
日本YAGレーザー学会会員
日本アンチエイジング歯科学会会員

井澤 聡介 根管治療(歯の根の治療)専門
■経歴
日本歯科大学歯学部卒
東京医科歯科大学歯髄生物学入局(歯内治療専門)

■所属学会
日本歯内療法学会 日本歯科保存学会所属

MEDICAL

歯の移植アイコン

歯の移植

一般歯科アイコン

一般歯科

当院では、まず来院しやすい環境を作り、本当の意味での信頼関係を作っていけるよう、よくお話を聞いていきます。
その上で、皆様の第一に治してほしいと思うところを、優先して治療します。そして、保険診療の範囲内でも美しい治療を目指しています。

審美歯科アイコン

審美歯科

当院は、審美歯科にも力を入れている歯科医院です。
院内に技工士が在中しているのも、強みの一つです。
見た目の美しさだけでなく、機能面も重視した治療をご提案します。
ホワイトニングやセラミックはもちろん、ラミネートべニアやバネの目立たない入れ歯まで幅広いメニューをご用意しております。

インプラントアイコン

インプラント

インプラント治療が実用化されてから30余年、成功率98%以上の実績がある安全性の高い治療法です。
その確かな技術を、大学病院在籍のインプラントの専門医のもと、ストレスを与えない空間で受けていただけるのが当院の特徴です。
当院ではストローマンインプラントも取り扱っております。

小児歯科アイコン

小児歯科

当院には、4児のお子さんを持つ、現役子育て中の小児担当の歯科医師がおります。
保護者の方と同じ目線で、ご心配なことにお答えし、早期発見早期治療をモットーに、治療にあたってまいります。
お子様の成長過程に合わせた雰囲気を作り、無理のない治療を行いますので、安心してお越しください。

小児矯正アイコン

小児矯正

歯の矯正治療は正しい噛み合わせの土台づくりが大切なため、早い時期(歯の生え変わりが始めるころ)の治療・相談が大切です。
当院には、小児矯正担当のドクターが在籍しており、お子様の歯並びのご相談を随時受け付けております。

成人矯正歯科アイコン

成人矯正歯科

成人矯正は、大人のための矯正治療です。
当院ではおもにマウスピース矯正を主軸に、ワイヤーも組み合わせるなど、さまざまな症例、ご希望に合わせてご提案しております。
きれいな歯並びを手に入れたいを思っている方は、何歳からでも遅くありまん。
ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

口腔外科アイコン

口腔外科

口腔外科は親知らずの抜歯から口腔がんまで、幅広い症状の外科的治療に対応する診療科目です。
当院では、大学病院の口腔外科に所属する口腔外科専門医が在籍しているため、CTによる画像診断も含め、的確な診断が可能です。

歯周病治療アイコン

歯周病治療

歯周病は「予防」そして「早期発見・早期治療」が大切です。
当院では、歯周病の治療として、衛生士によるクリーニング、歯科医師によるレーザー治療も行っていますので、気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
ご自宅でのケアもアドバイスいたします。

予防的メンテナンスアイコン

予防的メンテナンス

当院は、1995年に戸越銀座で開業して以来、地域密着型の歯科医院として老若男女多くの患者様を診察してまいりました。
歯のクリーニングやブラッシング指導などに力をいれることで、これからも変わらず皆様のお口の健康をサポートしていきます。

根管治療アイコン

根管治療

当院では、根管治療を専門とする歯科医師(大学病院に在籍する歯内療法の専門医)がマイクロスコープを使用して歯の根の治療を行っています。
できる限り、患者様の歯の寿命をのばすような治療を心掛けています。

ABOUT US

中沢歯科医院

住所

〒142-0041
東京都品川区戸越1-16-10
コーシンガーデン1F
中沢歯科医院

最寄駅

戸越銀座駅より徒歩5分
戸越駅より徒歩3分

駐車場

なし

09:30~13:00
14:00~20:30
お電話でのお問い合わせ

03-3784-1511

 
WEB予約24時間受付

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー